2016年5月20日金曜日

GWは奈良の秘境へ(2)

5月4日(水)

伊勢神宮(内宮)】へ 

 なにかが覆われている。怪しい。
 とめはね!で知った、お酒のラベルは書の宝庫
 鳥居のところで軽く一礼すべし。
 樹齢何千年っていう、いい感じの杜。

神道って、何もないところがいいところ。
しんとした空気、社の直線は撮り難く、カメラをしまって参拝してきました。


お伊勢様参道。

 電柱電線が無い。セットみたい(笑)
 ツバメちゃんがいたるところに!
 伊勢と言ったら 赤福 でしょう。
 入り口はツバメ様優先。
 3つは多い!と思ったけどぺろり。

赤福本店に交差する道から、おかげ横丁にはいる。
ここで、おかげ座「神話の館」にはいって、日本神話のあらましを人形で学習。イマイチ。
横丁はニギニギしかった。江戸時代もこんなにぎわいかな。

 おかげまいり犬。つぶらだ。
 かっこいい醤油。
 飴屋さん。むむ?右上は・・・・
 キタコレ、カラ松&一四松!
 飴屋、やるな。(ピカチュウ製作中)
 旨し!「さめのたれ」最終日なら買ったのに・・・
 いい感じの狐。

赤福さん倉で「餅街道ものがたり展」をやってて、変な本を見つけた。
旅行用心集-現代訳- 図書館で借りてみた。まだ読んでない。

 江戸時代の「地球の歩き方」!?

ひとしきり参道をぶらつき、次は紀伊半島の先っぽ目指してひた走る。

無量寺】へ 

ここは別名「応挙寺」と言われるところ。
住職と応挙がお友達で、「わしがお寺を建てたら襖絵かいてくれろ」と約束。
お寺ができた頃は応挙氏は超有名売れっ子で、身動きができず、京都で絵を描いて、
それを蘆雪が名代として運んだそうです。贅沢なつかいっぱ だなオイ。

いえいえ、蘆雪さんはここに滞在して”名代”として虎の襖絵とか
超素敵なふすま絵をばりばり描きまくったのでした。

 無量寺。裏路地で遭難しかけた。
 入り口の看板がコレ!(笑)
 歴史を感じさせる受付。

 収蔵庫、雨だと開けてもらえない。
 入り口の鍵はモロに金庫だ!

収蔵庫の中は、本堂の並びに襖絵がそのままの配置(ガラス越しではない!)で見られます。
うおおおおお!!!なんて贅沢な空間なんだ。
入るときは集団だったけど、あっという間に貸切状態で贅沢に拝観しました。

 公式HPより「虎図」

 公式HPより「虎図」の裏、「薔薇図」

あの有名な虎の後ろは猫なのです。右側の猫は鮎をねらってまして、
この鮎が見上げた先、鮎の心の中で猫が虎になって映っていたという説があると
立会いのお姉さんがお話ししてくださいました。ほほう!

 解説ありがとうございました!


【樫野埼灯台】

紀伊大島にあり、ここに行くにはループ橋でぐ〜るぐる。
日本最初の石造灯台。このすぐ近くですトルコの軍艦が遭難した歴史があり、
トルコ記念館、のび〜るアイスなど、ちょっとだけトルキッシュなお土地柄です。
この事件を描いた映画「海難1890」のロケ地らしいです。

 トルコ記念館は時間切れで入れず。
 黒潮あざやか!綺麗な海だが波高し。
 こじんまりした灯台。(強風注意)

本日は本州最南端のユースホステル「みさきロッジニシダ」でご一泊!

 潮岬灯台に日が沈む。
 公式HPより


強風!とにかく強風で、近くのキャンプサイトのみなさん、よく大丈夫だったな〜。
そのおかげで、星は綺麗!夜中に屋上に寝そべってしばし鑑賞。
久しぶりに「天の川」をみてしまいました。

(3)へ続く!










2016年5月19日木曜日

GWは奈良の秘境へ(1)

2016.GWの旅行記録ですのん。

5月3日(火)
朝5時に出発してレッチリ号で高速を走りまくり、伊勢へ!

ついたら早いお昼。
まずは夫婦岩の無料駐車場に止めて、名物「伊勢うどん」をつるり。



アンチ・シコシコのふわもっちょり〜なうどんです。
そして汁がこんなん!(少なっ)
あまじょっぱいおせんべいコーティングのような、クセになる汁にからめて
ぞぞぞ、ももも〜〜〜!!

【夫婦岩】
・・・まあ思った通り、これだよね。岩とツナと海。はい。
なぜかカエルちゃんの石像がたくさんあった。





お伊勢様参りは、ここスタート→下宮→内宮の順に回るのが正しいのですって。
ますは1つ目クリア!



伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス

ここは応援しますよ!

チャンスがあれば色んな場所の動物園水族館を見ている私達ですが、
こんな水族館みたことない。
セイウチがあなたのそばを通過して、おさわり自由という驚異の世界。
飼育係の心意気が並大抵ではない。

・・・けど、看板を見た瞬間、めっちゃ手作り感あふれてて噴いた。

セイウチなのに猫の仮面をつけて「招福」。誰が書いた、誰が選んだ責任者前へ!

水槽がサイケデリックな件。
確かにすごい柄の魚だけど、なんですかこの壁紙は。お魚落ち着かね〜。




【セイウチお散歩タイム】

この水族館の真髄は、「海獣イベント」にあります。
行かれる方は、このイベントを外してはなりませぬ。(鼻息荒)



我々は13:15〜の「セイウチお散歩タイム」に間に合いました。
ガラリと扉が開いて、柵もなくいまそこにいるセイウチ!
体重600kgで牙もあるのに、足を踏みそうなほど近くをすべり歩きます。

「目以外だったら、どこを触ってもいいですよ。髭とか、口も大丈夫!」

まじか!
触りまくりですぜ。

なんというか、しっとり、むっちり。そして、あたたかい〜。
髭はゴムのよう。すごい弾力。

世界の水族館で、セイウチに触れるところはここだけ!(だと思う)
これだけでもきた甲斐があったというもの。
大興奮!触りまくりで手がアレなので、私は撮影しなかったけど、
youtubeで「セイウチお散歩タイム」を探すと、すごい動画がいっぱい!

(↓おすすめ動画↓)
おさわり自由な水族館 二見シーパラダイスのセイウチショー

このプログラムの直後、セイウチと記念撮影もできますよ!!


【カワウソ・シェイクハンズ】

なんか筒があって、カワウソ様が手を入れてくだされば握手ができる。
そんな場所があると思いねえ。

ツメナシカワウソさん、やる気なく寝ていらっしゃる。

 →こんな張り紙すらある

おーい・・・・おおお〜い!!
と心の声をあげつつ、筒を覗き込むと、なまぐさ〜い匂いがする。うっ・・・

これがなんと、ある時間が来ると、すっくと立ち上がり「僕と握手」とな。

まじ!まじ?



じつは時間になると、飼育係さんが1回つつに魚を入れて食べさせるんです。
そのときに筒に手を突っ込んでとらせる。
お客さん何人かにつき魚をあげることで、握手を成立させているのでした。
ここが元祖だそうです。

うふふ。握手しちゃった〜〜(タッチともいう)



続いて、アザラシのおさんぽ!
これもお散歩に出てきて、どうですこの近さ。足と足がふれあってしまう。たまらん。
もう一つすごかったのは、イルカプール。
プールに浮いているボールを取れたら、イルカに向かって投げると、
ちゃんと打ち返してくれるよ!これはびっくり。なんと気が向けばいつでもOK。
ノーコンの私でも3回受け取ってもらえました。

 応援してます。ふれ合おうぜみんな!


【伊勢神宮 外宮/せんぐう館】

伊勢神宮、2回目のはずですが、下宮には初めてです。
日本的なしんとした空間、神道のそっけないかんじがたまりません。

 遷宮跡地は白い石が残っているだけ。

せんぐう館は下宮の入り口にあり、これは見ておいて損がない!
もし近くに住んでいたら、年間パスポートで通いたいくらい面白いところです。
何と言っても、昔からの技術を伝承させるのが目的の「遷宮」。
日本の技術の素晴らしさをブツで、動画で体感できる素敵スポット。

せんぐう館、建物もたくさんの賞をもらってるみたいです。
栗生明+株式会社栗生総合計画事務所の作品ですと。チェキラ。



風見荘
本日の宿は、ゲストハウス。
男女混合ドミトリー (2段ベッド相部屋)〜個室までありのバックパッカーの宿。
私達のすぐ後に、フランス人のご家族がチェックインしてたのでびっくり。


 ラブ&ピースな感じだ!
 入ったらいきなりこうで、

 こうで、
 こうじゃ。
 

 しかもトイレの中までこう。

ちょ〜楽しい!!
個室は二人部屋で3000円、鍵もかかるしwifiもある。
共同のシャワーもついて、いい感じ。



鴨居の上にリスが走るキッチン。
いろんなところに絵が書いてあって、普通の宿よりgoodでした!!

(2)につづく

















柄にもなく、化粧品モニター

実は敏感肌、日光アレルギーがあるのです。
パースで巨人を見に行った時、木更津で潮干狩りをした時、
ありえないほどの紫外線にさらされ、日焼け止めにかぶれてムーンフェイスになりました。

今年はニュージーランドを狙ってますが、紫外線は日本の7倍と聞いて
戦々恐々としており、「敏感肌用」「日焼け止め」でサーチしたところ

皮膚科医が採用する敏感肌のためのスキンケアブランド[LA ROCHE POSAY]

・・・というのを見つけて、モニターに募集しました。

ブロガーですか?という欄に、まあ一応これもブログよね?ってことでちぇっくをつけたら、立派なサンプルセットを頂いてしまったのであります。

使ってみた感想
よしこれならいける。化粧水とパタパタの間に塗りっとするだけで
結構な安心感で、刺激もなく、なんか守ってもらってる感があり、OKです。

メイク落としを持ち歩くのは面倒なので、
スポーツクラブでは石鹸で洗顔、入浴→うちに帰ってからメイク落とし(洗わないでいい)これでいけてます。

よしよし。

これで次の旅行は大丈夫・・・・だといいなあ。

チェコの旅(7)トラムでぐるぐる市内を回った最終日

備忘録→できたら更新

プラハ城
レギオン銀行
スーパーマーケットでrunningsushi
市場

チェコの旅(6)クトナー・ホラで一生分のドクロをみた。

備忘録→できたら更新

プラハ⇆クトナーホラ往復切符 二人分

Praha hlavní nádraží ⇆ Kutná Hora hl.n.
okružní jízdenka 
Část Dvě osoby “

駅名
Praha hl.n. / Praha-Libeň / Kolín / Kutná Hora hl.n.

鉄道サーチ


聖母大聖堂のそばのバス停から7番のバス(平日は1番)に乗り、旧市街へ。
Centrumというバス停で下車し、街を歩きます。

セドレツ納骨堂
聖バルバラ大聖堂
聖母マリア大聖堂
チェコ銀

夜はラテルナマギカ 20:00~21:45

チェコの旅(5)スラブ叙事詩のためにチェコに来た

【4】09/23(水)ムハにどっぷり
備忘録→できたら更新

ヴェレトッゥルジュニー宮殿 
スラブ叙事詩
19:30 スメタナホール 新曲

チェコの旅(4)中世の街チェスキーロムロフ


【3】09/22(火)★チェスキーロムロフ方面 
備忘録→できたら更新

Na Knížecíのバスターミナルは地下鉄B線Anděl駅のすぐ南
自然食レストラン
城 くま
石畳でぱたり。
夜の街、ビール
エゴンシーレアートセンター近辺の壁
◎ペンションノスタルジー